1989(昭和64平成元)年の出来事
  文化 履歴書 天気 できごと検索


1月7日 - 昭和天皇崩御。皇太子明仁親王殿下がご即位。小渕恵三官房長官(当時。後の内閣総理大臣)が記者会見を行い、新元号『平成』を発表。昭和最後の日となり、昭和64年は、1926年(昭和元年)(12月25日 - 31日)と並び僅7日間のみであった。
1月8日 - 元号が「平成」に改元される。
1月9日 - 昭和天皇崩御の影響で、本来前日から両国国技館で開催される予定だった大相撲初場所が1日遅れでこの日初日。本場所が15日制となって以降、初日が日曜以外となったのは初。
1月16日 - 日産自動車が「ローレル」をモデルチェンジ(同日、パイクカーの「パオ」、「エスカルゴ」も発売)。
2月1日 - 相互銀行の普通銀行への転換が始まる。こうしてできた銀行が第二地方銀行。
2月1日 - 富士重工業が「レガシィ」を発売、ワゴンブームの火付け役となる。
2月2日 - ソ連、アフガニスタンから撤退開始。
2月7日 - 美空ひばり人生最後のコンサートが北九州市小倉北区の九州厚生年金会館で行われる。
2月9日 - 「鉄腕アトム」・「火の鳥」などで知られる国民的漫画家・手塚治虫が死去。
2月13日 - 大阪市の旧・北区と大淀区が合区して現在の新・北区が誕生、東区と南区が合区して現在の中央区になる。
2月13日 - リクルート事件でリクルート創業者・元会長の江副浩正が逮捕される。
2月15日 - ソ連軍のアフガニスタン撤退が完了。
2月16日 - カシオ計算機が「BM-100WJ」を発売。
2月20日 - マツダが「ファミリア」をモデルチェンジ(この代から「アスティナ」も登場)。
2月24日 - 昭和天皇の大喪の礼。法律により当日は休日となった。
2月26日 - この日の東京ドーム公演を最後にオフコース解散。
2月27日 - 三菱自動車工業が「ミニカ」をモデルチェンジ。
2月28日 - 富士通が「FM TOWNS」発表。
3月1日 - 大塚ベバレジ設立(その後大塚食品に吸収合併)。
3月1日 - カインズ設立(いせやのホームセンター部門が分離独立)。
3月6日 - 宝酒造がダイバードリンク「PADI」を発売。
3月11日 - 新宿駅・渋谷駅にJR初の発車メロディを導入。
3月17日 - 福岡市シーサイドももちで『アジア太平洋博覧会』(よかトピア)開催( - 9月3日)。開幕と同時に福岡タワー公開開始。
3月24日 - エクソンバルディーズ号原油流出事故発生。
3月25日 - みなとみらい21地区で横浜博覧会(YES'89)開催( - 10月1日)。
3月29日 - 女子高生コンクリート詰め殺人事件発覚。16歳-18歳の少年の犯行に衝撃。
4月1日 - 消費税施行。税率は3%。(1997年4月からは5%)※同時に郵便料金も3%値上げされた。
4月1日 - 全国で最初に市制施行された31市が市制100周年。
4月1日 - 仙台市が日本で11番目の政令指定都市に移行。
4月4日 - NHKの池田芳蔵会長、国会問題発言の責任取り辞任。島桂次副会長が会長昇格。
4月11日 - 川崎市高津区の竹やぶで1億円の札束が発見される(竹やぶ騒動)。
4月13日 - 東海旅客鉄道の飯田線北殿駅で列車衝突事故発生。
4月17日 - いすゞ自動車が「ミュー」を発売。
4月20日 - 朝日新聞珊瑚記事捏造事件の記事が朝日新聞夕刊に掲載される。
4月20日 - 本田技研工業が「インテグラ」をモデルチェンジ。
4月21日 - 任天堂が「ゲームボーイ」発売。『スーパーマリオランド』等のソフトが同時発売(デイジーはこのソフトで初登場)。
4月27日 - 松下電器産業創業者で“経営の神様”と呼ばれた松下幸之助が死去。
5月1日 - アメリカ合衆国フロリダ州オーランドにあるウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート内に新しいテーマパーク、ディズニー・MGM・スタジオがオープン。
5月8日 - トヨタ自動車が「ハイラックスサーフ」をモデルチェンジ(この代から4ドアが登場し、翌年登場の「ランドクルーザープラド」と兄弟車関係となる)。
5月12日 - アメリカ合衆国カリフォルニア州で南アメリカ大陸行きのサザンパシフィック鉄道の重炭酸ソーダ石輸送用の貨物列車がカホン峠からの下りの際、暴走・脱線し、4人が死亡。
5月23日 - 日産自動車が「スカイライン」をモデルチェンジ。16年ぶりに「GT-R」が復活。通称「超感覚スカイライン」。
5月23日 - ミッキーマウスの登場する第一作映画『蒸気船ウィリー』の日本国内における著作権の保護期間満了。
5月25日 - アメリカ合衆国カリフォルニア州サンバーナディーノで、ネバダ州ラスベガスへガソリンなどの高圧燃料を送るパイプラインが爆発。20万リットルのガソリンが地上へ流出。2人が死亡。
6月1日 - 岡山市市制100周年。
6月1日 - NHKが衛星第1テレビ及び衛星第2テレビの本放送開始。
6月1日 - FM802開局。
6月2日 - 竹下登内閣が総辞職。
6月2日 - 横浜市開港130周年。
6月3日 - 宇野宗佑内閣発足。
6月4日 - 中華人民共和国の北京市で天安門事件が起きる。
6月5日 - シャープが液晶ビジョン「XV-100Z」を発売。
6月15日 - 18日 - 欧州諸共同体加盟国において欧州議会議員選挙の投票が行われる。
6月18日 - ミャンマーの軍事政権が同国の英語国号を「Burma」から「Myanmar」に改称。
6月21日 - ソニーがビデオカメラ「CCD-TR55」を発売。
6月24日 - 日本の歌謡界を代表する歌手・美空ひばりが死去。
6月 - ポーランドで、自由選挙実施。非労働党政党「連帯」が上院過半数を占める。東欧革命のさきがけ。
7月1日 - 甲府市、岐阜市市制100周年。
7月11日 - 歌手の中森明菜が、当時交際関係にあった歌手の近藤真彦の自宅で腕を切り自殺未遂。
7月12日 - 東京ディズニーランドに映画『スター・ウォーズ』をモチーフにした新アトラクション『スター・ツアーズ』がオープン。それにあわせてジョージ・ルーカスが来日。
7月12日 - 秋田市市制100周年。
7月13日 - 群発地震が発生していた伊東市沖、約3kmで手石海丘が海底噴火。
7月13日 - 太陽誘電が「That'S CD-R」を発売。
7月15日 - 名古屋市で世界デザイン博覧会開幕、会期は11月26日まで。
7月16日 - ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の前音楽監督ヘルベルト・フォン・カラヤンが死去。
7月19日 - ユナイテッド航空232便不時着事故。
7月23日 - 第15回参議院議員通常選挙。自民党歴史的大敗により宇野宗佑首相辞意表明。
7月31日 - 静岡地方裁判所は島田事件の再審無罪の判決。
8月1日 - 富士通、CI導入。ロゴマークが「FUJITSU」となる。
8月7日 - わいせつ容疑で逮捕された宮ア勤、東京・埼玉連続幼女誘拐殺人事件を自供。
8月10日 - 第1次海部内閣発足。
8月14日 - トヨタ自動車が「ハイエース」をモデルチェンジ(「デリボーイ」も同日発売)。
8月19日 - ハンガリーで汎ヨーロッパ・ピクニックが開催、オーストリアへの亡命者が出る。
8月24日 - 超高層マンション・スカイシティ南砂の24階(地上63m)で火災が発生(日本における有数の超高層火災)。
8月26日 - 礼宮文仁親王殿下が川嶋紀子さまとの婚約を発表。
8月30日 - 三井銀行が太陽神戸銀行との対等合併を発表(後の三井住友銀行)。
9月1日 - マツダが「ロードスター」を発売(当初の名称は「ユーノス・ロードスター」。10月には「ユーノス100」、「ユーノス300」も発売)。
9月12日 - 本田技研工業が「アコード」をモデルチェンジ(姉妹車として「アスコット」も発売)。
9月18日 - トヨタ自動車が「セリカ」/「カリーナED」をモデルチェンジ(この代から「コロナクーペ」に代わる姉妹車として「コロナEXiV」が登場)。
9月19日 - UTA航空772便爆破事件。
9月22日 - 大相撲秋場所で千代の富士が通算965勝を挙げ、最多勝記録を樹立。
9月23日 - 任天堂創立100周年。
9月27日 - 横浜ベイブリッジ開通。
9月27日 - ソニーがアメリカのコロンビア映画を買収。
9月28日 - TBSの人気音楽番組『ザ・ベストテン』が放送終了(1978年1月19日 - ・放送回数603回)。
10月1日 - 名古屋市、鳥取市、徳島市市制100周年。
10月2日 - 花王が「クイックル」を発売。
10月2日 - 永谷園が「おとなのふりかけ」を発売。
10月5日 - 近畿日本鉄道の佐伯勇名誉会長死去。
10月6日 - 巨人、横浜スタジアムでの大洋戦に勝ち2年ぶりセ・リーグの優勝決める。
10月8日 - 三陸沖に遠ざかった台風が寒気を呼び込み北アルプス・立山連峰で中高年登山者8人が吹雪のため疲労凍死。おりしも中高年登山ブームの幕開けの時期に当たり、ブームに酔いしれていた中高年登山愛好者を震え上がらせた。
10月9日 - 千葉市に日本コンベンションセンター(幕張メッセ)が開場。
10月9日 - トヨタ自動車が「セルシオ」を発売(同日「MR2」、「ランドクルーザー」がモデルチェンジ)。
10月12日 - 本田技研工業が「インスパイア」を発売(「ビガー」が姉妹車となる)。
10月14日 - 近鉄が藤井寺のダイエー戦に勝ち、9年ぶりパ・リーグの優勝決める。
10月23日 - ハンガリーが社会主義を改め、ハンガリー共和国に。
10月26日 - 東京モーターショーが幕張メッセで初開催される(それまでは東京国際見本市会場)。
10月29日 - 日本シリーズで巨人が近鉄相手に3連敗から4連勝の大逆転で日本一。
10月31日 - 三菱地所がアメリカ のロックフェラーグループを買収。
11月 - カップ麺の生産量が袋麺を上回る。
11月4日 - オウム真理教による坂本堤弁護士一家殺害事件発生。
11月9日 - 東ドイツがベルリンの壁の通行を自由化。
11月10日 - ベルリンの壁崩壊。
11月22日 - 日本労働組合総連合会(連合)発足。
11月24日 - チェコスロバキアでビロード革命。共産党政権が崩壊。
12月3日 - ジョージ・H・W・ブッシュ米国大統領とミハイル・ゴルバチョフソ連最高会議幹部会議長兼ソ連共産党書記長がマルタ島で会談し、冷戦の終結を宣言(マルタ会談)。
12月11日 - トヨタ自動車が「スターレット」をモデルチェンジ。
12月15日 - 松山市市制100周年。
12月20日 - 米軍パナマ侵攻。
12月22日 - ルーマニアのニコラエ・チャウシェスク政権崩壊。
12月25日 - 東京ディズニーランドに7,777万7,777人目のゲストが来園
12月29日 - 東証の大納会で日経平均株価が史上最高値の38,915円87銭を記録。これを最後に1990年の大発会から株価は下落へ転じ、バブル景気は崩壊へ。

音楽

プリンセス・プリンセス「Diamonds」「世界でいちばん熱い夏」
光GENJI「太陽がいっぱい」「地球をさがして」
工藤静香「恋一夜」「黄砂に吹かれて」「嵐の素顔」
長渕剛「とんぼ」「激愛」
男闘呼組「TIME ZONE」「CROSS TO YOU」
Wink「愛が止まらない」「淋しい熱帯魚」「涙をみせないで」
森高千里「17才」
爆風スランプ「Runner」「リゾ・ラバ -Resort Lovers-」
TM NETWORK「GET WILD '89」「COME ON EVERYBODY」「JUST ONE VICTORY (たったひとつの勝利)」「DIVE INTO YOUR BODY」
竹内まりや「シングル・アゲイン」
桂銀淑「酔いどれて」
BARBEE BOYS「目を閉じておいでよ」
宮沢りえ「ドリームラッシュ」
徳永英明「最後の言い訳」「恋人」
小泉今日子「学園天国」「Fade Out」
斉藤由貴「夢の中へ」
中山美穂「ROSECOLOR」「Virgin Eyes」
浜田麻里「Return to Myself 〜しない、しない、ナツ。」
サザンオールスターズ「さよならベイビー」
田原俊彦「ごめんよ涙」「愛しすぎて」
中村あゆみ「ともだち」
南野陽子「涙はどこへいったの」
COMPLEX「BE MY BABY」
少年隊「まいったネ、今夜」
坂本冬美「男の情話」
ZIGGY「GLORIA」
久保田利伸「Dance If You Want It」「Indigo Waltz」
SHOW-YA「限界LOVERS」
渡辺美里「ムーンライト ダンス」「虹をみたかい」
浅香唯「TRUE LOVE」「NEVERLAND 〜YAWARA!メインテーマ〜」「恋のロックンロール・サーカス」
米米CLUB「FUNK FUJIYAMA」
ザ・タイマーズ「デイ・ドリーム・ビリーバー」
ユニコーン「大迷惑」
永井真理子「ミラクル・ガール」
レベッカ「One More Kiss」
薬師丸ひろ子「語りつぐ愛に」
小田和正「Little Tokyo」
玉置浩二「キ・ツ・イ」「I'm Dandy」
中島みゆき「あした」
矢沢永吉「SOMEBODY'S NIGHT」
中森明菜「LIAR」
チェッカーズ「Room」「Cherie」
氷室京介「SUMMER GAME」「MISTY〜微妙に〜」
松任谷由実「ANNIVERSARY〜無限にCALLING YOU」
石川さゆり「風の盆恋歌」
HOUND DOG「大地の子供たち」
和田アキ子「だってしょうがないじゃない」
井上陽水「リバーサイドホテル」
牛若丸三郎太「勇気のしるし〜リゲインのテーマ〜」
美空ひばり「川の流れのように」
カオマ「ランバダ」 - 世界中にランバダブームが起こる
聖飢魔II 「白い奇蹟」でNHK紅白歌合戦出場
Xがアルバム『BLUE BLOOD』(「紅」、「ENDLESS RAIN」等収録)でメジャーデビュー
PERSONZ「DEAR FRIENDS」「7COLORS -Over The Rainbow-」「Fallin' Angel -嘆きの天使-」
B'z「君の中で踊りたい」「BAD COMMUNICATION」
鶴久政治「貴女次第」「暴れる女神〜HURRICANE GIRL〜」


テレビ

NHK大河ドラマ『春日局』
NHK朝の連続テレビ小説 月-9月『青春家族』(主演:清水美沙)10月-1990年3月『和っこの金メダル』(主演:渡辺梓)
フジテレビ系月9ドラマ1月-3月『君の瞳に恋してる!』4月-6月『教師びんびん物語2』7月-9月『同・級・生』10月-12月『愛しあってるかい!』
TBS系ドラマ『ママハハ・ブギ』
テレビ朝日『サンデープロジェクト』放送開始(2010年3月28日終了)
NHK 『NHK特集』を廃止し『NHKスペシャル』放送開始。
テレビ朝日『ビートたけしのTVタックル』(開始時のタイトルは『どーする!?TVタックル』)放送開始。
フジテレビ開局30周年記念特別番組『FNSスーパースペシャル 1億人のテレビ夢列島'89』放送。以降『27時間テレビ』として毎年同時期に放送されている。
TBS『筑紫哲也 NEWS23』放送開始(2010年3月26日終了)
日本テレビ『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』放送開始
フジテレビ『邦ちゃんのやまだかつてないテレビ』が放送開始
『ギミア・ぶれいく』(TBS)放送開始


映画

ゴジラvsビオランテ
4月22日 - あぶない刑事シリーズの第3作『もっともあぶない刑事』劇場公開。
7月15日 - 日米合作アニメーション映画『リトル・ニモ』劇場公開。
7月29日 - 『魔女の宅急便』(宮崎駿監督)が劇場公開。
インディ・ジョーンズ/最後の聖戦
ドライビング・ミス・デイジー
7月4日に生まれて
007 消されたライセンス
バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2


CM

♪24時間たたかえますか リゲイン 三共 時任三郎 日下好明・近藤達郎・時任三郎(牛若丸三郎太)(歌)
私はドライではありません モルツ サントリー 郷ひろみ、山本浩二他
♪まいて まいて〜 手巻き寿司ぃ ミツカン酢 中埜酢店 とんねるず とんねるず(歌)
ピーマン入れんといてやー 焼ビーフン ケンミン食品 子供2人(イラスト)
僕はいつもハローダイヤル ハローダイヤル NTT 中井貴一・小島なおみ 高橋良一・中井貴一(歌)
やまだかつてないうまさ ファイブ・ミニ 大塚製薬 山田邦子 芳野藤丸
♪デューダー デューダー DODA 学生援護会 大地康雄・イッセー尾形 オリジナル&草競馬
♪そーれ そーれ 鉄骨飲料 鉄骨飲料 サントリー 鷲尾いさ子と鉄骨娘 東京バナナボーイズ・鷲尾いさ子と鉄骨娘(歌)
カッコインテグラ インテグラ ホンダ マイケル・J・フォックス パワー・オブ・ラヴ(ヒューイ・ルイス&ザ・ニュース)


ベストセラー
吉本ばなな『TUGUMI』
井上靖『孔子』
村上春樹『ノルウェイの森』
盛田昭夫・石原慎太郎『「NO」と言える日本』
藤村由加『人麻呂の暗号』

新語・流行語大賞
新語部門 - 金賞:セクシャル・ハラスメント、銀賞:「Hanako」(女性誌)、銅賞:「DODA/デューダ(する)」(転職、情報誌)、表現賞:「まじめラゆかい」(川崎製鉄(現:JFEスチール))、「濡れ落葉」(夫婦関係)
流行語部門 - 金賞:オバタリアン(漫画家:堀田かつひこ、政治家:土井たか子)、銀賞:ケジメ、銅賞:24時間タタカエマスカ(三共(現:第一三共ヘルスケア)リゲインCM、俳優:時任三郎)、大衆賞:「イカ天」(TBS番組)、「こんなん出ましたけど〜」(占い師:泉アツノ)
特別部門賞 - 特別賞:「壁開放」、特別賞:平成、語録賞:「NOと言える日本」(石原慎太郎/盛田昭夫著)


この年生まれの標準履歴書 早生まれ(1/1〜4/1生まれ)はこれより1年早める

小学校 入学 1996(平成08)年4月
卒業 2002(平成14)年3月
中学校 入学 2002(平成14)年4月
卒業 2005(平成17)年3月
高校 入学 2005(平成17)年4月
卒業 2008(平成20)年3月
高専卒業 2010(平成22)年3月
大学 入学 2008(平成20)年4月
短大卒業 2010(平成22)年3月
卒業 2012(平成24)年3月
大卒就職 入社 2012(平成24)年4月

あの日の天気 goo天気 気象庁・過去の気象データ検索 お天気プラザ・過去のお天気調べ

戻る  できごと検索  10000年カレンダー表紙へ

参考:「1989年」「ウィキペディア (Wikipedia): フリー百科事典」