1996(平成8)年の出来事 文化 履歴書 天気 できごと検索


1月5日 - 村山富市首相、退陣を表明。
1月7日 - 芸術家の岡本太郎(享年84)、歌手の三橋美智也(享年65)が死去。
1月11日 - 橋本龍太郎内閣発足。
1月11日 - NASAのスペースシャトル「エンデバー」が打ち上げ、若田光一が日本人初の搭乗運用技術者として乗船する。
1月17日 - チェコがEUへの加盟を申請。
1月19日 - 日本社会党が党名を社会民主党(社民党)に改称する。
1月21日 - 漫才師の横山やすしが死去。告別式では元相方・西川きよしが涙の弔辞。
2月 - アメリカワシントン州の中学校で14歳の少年がライフル銃乱射。
2月1日 - ロッテが「シュガーレスチョコレートゼロ」を発売。
2月10日 - 北海道の豊浜トンネルで岩盤崩落、乗用車や路線バスが下敷きになり20人死亡。
2月10日 - IBMのコンピューター・ディープ・ブルーがガリー・カスパロフにチェスで初勝利。
2月12日 - 兵庫県美嚢郡吉川町(現在の三木市)の県立高校に通う小野市在住の男子生徒が同級生を殺害。加害者の男子生徒は日頃この男子生徒から、ポケベルに誹謗中傷するような文章を送られるなどのいじめを受けていた。
2月12日 - 「竜馬がゆく」「坂の上の雲」「街道をゆく」などの代表作で知られる歴史小説作家の司馬遼太郎が死去(享年72)。
2月14日 - 羽生善治が史上初、将棋のタイトル七冠独占を達成。
2月16日 - 菅直人厚相、薬害エイズ事件で血友病患者に直接謝罪。
2月21日 - 本田技研工業が「オルティア」を発表(3月には「インテグラSJ」、「パートナー」を発売)。
3月 - チーム名コンサドーレ札幌が設立。
3月1日 - ソニーが電子ブックプレーヤー「DD-2001」を発売。
3月13日 - 大阪地検特捜部など、木津信用組合を背任などで捜査。
3月14日 - 薬害エイズ裁判でミドリ十字が責任認めて謝罪。
3月16日 - JRグループダイヤ改正。埼京線恵比寿駅延長、天橋立電化、東京駅大垣駅間の夜行普通列車(大垣夜行)を快速「ムーンライトながら」に置換え。
3月23日 - 李登輝、台湾初の総統直接選挙で当選。
3月25日 - TBSがオウム真理教に坂本堤弁護士のビデオテープを見せたことを認める。(TBSビデオ問題)
3月29日 - 宝塚歌劇団によって「CAN-CAN」(第82期生の初舞台公演)が上演される。
3月29日 - 太平洋銀行破綻。
3月30日 - 東京臨海高速鉄道りんかい線新木場駅東京テレポート駅開業。
4月1日 - 東京ビッグサイト(東京国際展示場)が開場。
4月1日 - 東京三菱銀行発足。
4月1日 - 国内初の商用検索サイト「Yahoo! JAPAN」がサービスを開始。同日、日本初のインターネット株取引(オンライントレード)を大和証券が開始。
4月1日 - 日本の宇都宮市、新潟市、富山市、金沢市、岐阜市、静岡市、浜松市、堺市、姫路市、岡山市、熊本市、鹿児島市の12市が初の中核市となる。千葉県印西市、埼玉県吉川市が市制施行。
4月1日 - 「らい予防法の廃止に関する法律」が施行。
4月1日 - 花王が「ビオレ毛穴すっきりパック」を発売。
4月5日 - 第68回選抜高校野球大会は鹿児島実業高校が大会初優勝。春夏甲子園を通じ最南端優勝校(当時)となる。
4月11日 - 池袋駅構内大学生殺人事件。
4月15日 - 東京ディズニーランドに7つ目のテーマランド「トゥーンタウン」オープン。
4月16日 - コンサドーレ札幌を運営する北海道フットボールクラブ(HFC)が札幌市に拠点を置く。
4月20日 - 福岡市に複合商業施設「キャナルシティ博多」がオープン。
4月24日 - オウム真理教(現・Aleph)元教祖の松本智津夫(麻原彰晃)被告の初公判が東京地裁で開かれる。傍聴希望者は12,292人で、日本の刑事裁判史上現在に至るまで最も多い人数。
4月25日 - エリツィン露大統領、江沢民主席と北京会談。
4月28日 - オーストラリアタスマニア州でポートアーサー事件が発生。
5月8日 - 全人種の平等などを規定した南アフリカ共和国憲法が施行される。
5月8日 - 本田技研工業がクリエイティブ・ムーバーシリーズの第3弾として「ステップワゴン」を発売(11月22日には姉妹車として「S-MX」も発売)。
5月9日 - 日生球場での最後のプロ野球公式戦の試合終了後、試合に負けたダイエー選手のバスにファンが生卵を投げつける。
5月13日 - トヨタ自動車が「イプサム」を発売。
5月20日 - 日産自動車が「ウイングロード」を発売。
5月27日 - 第一次チェチェン紛争の休戦成立。
5月31日 - 森且行、SMAPを脱退。
5月31日 - 2002 FIFAワールドカップにおける日本と韓国の共同開催が決定。
6月6日 - 太平洋銀行の受け皿会社としてわかしお銀行設立。
6月8日 - 中国が核実験。平岡敬広島市長が抗議文を送る。
6月10日 - 「幕末太陽傳」「私は貝になりたい」「赤かぶ検事奮戦記」など多数代表作を持つ俳優のフランキー堺が死去。
6月13日 - 福岡空港ガルーダ航空機離陸事故が起きる。乗客3名が死亡し多くの負傷者を出した。
6月23日 - 任天堂が「NINTENDO64」を発売開始。
6月25日 - JR高山本線で特急列車が落石に衝突して脱線事故。16人負傷。
6月25日 - サウジアラビアの米軍基地宿舎で爆発し、米国人ら7人が死亡。
6月25日 - シャープが電子手帳「液晶ペンコム」を発売。同日にはカシオ計算機が「デジタルクロック」を発売。
6月28日 - ベトナム共産党第8回党大会、ドー・ムオイを書記長に再選、「工業化・現代化」を提唱。
7月1日 - アサヒ飲料設立。
7月1日 - 塩事業センター設立(日本たばこ産業の塩事業を継承)。
7月3日 - ボリス・エリツィン、ロシア大統領決選投票で再選。
7月5日 - 世界初のクローン羊『ドリー』がスコットランドで生まれる。
7月7日 - 太田市パチンコ店女児連れ去り事件。
7月11日 - 公安調査庁、公安審査委員会にオウム真理教の解散を請求。
7月12日 - 英国のチャールズ皇太子、ダイアナ妃と離婚合意。
7月13日 - 堺市で腸管出血性大腸菌O157による集団食中毒が発生。学校給食が原因で患者数7,996名、3人が死亡する。
7月17日 - ポルトガル語諸国共同体結成。
7月17日 - 米・ニューヨーク沖で、トランスワールド航空 (TWA) 機が墜落し、乗客乗員230人全員が死亡(トランスワールド航空800便墜落事故)。
7月20日 - 8月4日 - アトランタオリンピック開催。日本は金3、銀6、銅5のメダル獲得
7月20日 - この日から海の日施行。
7月24日 - ウクライナ西部フメリニツキ原子力発電所で、放射能漏れ事故が発生し、作業員1人が死亡。
7月26日 - 韓国、京畿道と江原道で集中豪雨があり、死者行方不明者が多数でる。
7月27日 - アメリカ合衆国ジョージア州アトランタの「センテニアル・オリンピック・パーク」内のイヴェントステージ付近で、爆弾テロが発生、2人が死亡し、110人が負傷。
7月27日 - インドネシアの首都ジャカルタで、軍・警察が野党の「インドネシア民主党」党本部からメガワティ党派を強制排除したのをきっかけに1万人が暴徒化。
7月27日 - オーストラリアのシドニーで開催されていた「米豪定期閣僚会議」が、『シドニー宣言(共同安全保障宣言)』を発表し終了。
8月3日 - コミックマーケットが東京ビッグサイトで初開催される。(それまでは東京国際見本市会場)
8月4日 - 映画「男はつらいよ」の車寅次郎役で知られる俳優の渥美清が死去(享年68)。
8月6日 - アメリカ航空宇宙局が南極で採取された火星由来の隕石の破片『アラン・ヒルズ84001』から微小な生命活動が行なわれた可能性を示す物質が検出されたと発表。
8月8日 - 東京・西新宿に東京オペラシティが完成。
8月8日 - ロフト設立。
8月11日 - 秋田県内陸南部 - 宮城県北部でM6.0の地震、宮城県で震度5を3回観測、余震は5千回を超える。
8月14日 - 台風12号が日本上陸。4人死亡。
8月14日 - 橋本龍太郎首相が、従軍慰安婦問題でフィリピンに謝罪。
8月21日 - 第78回全国高校野球選手権大会は愛媛・松山商業高校が熊本工業高校との決勝戦延長11回の激闘を制し27年ぶり5回目の優勝。
8月25日 - 森且行訓練中に大事故。
8月29日 - 薬害エイズ事件で東京地検が安部英元帝京大学副学長を逮捕。
9月10日 - 国連総会で包括的核実験禁止条約(CTBT)が採択される。
9月14日 - 広島県でタクシー運転手が5ヶ月の間に強盗目的で4名を殺害していたことが発覚。
9月17日 - ロサンゼルス・ドジャースの野茂英雄が対コロラド・ロッキーズ戦でノーヒット・ノーランを達成。
9月18日 - 北朝鮮ゲリラ、韓国東海岸に侵入。(江陵浸透事件)
9月23日 - 「ドラえもん」「エスパー魔美」などの原作者、漫画家の藤子・F・不二雄が死去(享年62)。
9月23日 - オリックスが地元・神戸で優勝決める。
9月25日 - アイルランドのマグダレン修道院閉鎖。
9月26日 - 母体保護法が施行される。
9月28日 - 民主党結成、代表人は菅直人・鳩山由紀夫。
9月29日 - 「沈黙」などの作品で知られるクリスチャン作家の遠藤周作が死去(享年73)。
9月30日 - 兵庫県南部地震により倒壊する被害を受けた阪神高速3号神戸線が全面復旧。
10月4日 - 薬害エイズ事件で松村明仁元厚生省生物製剤課長逮捕。
10月4日 - 大手百貨店・燗屋が新宿南口にタカシマヤタイムズスクエアを開業。「新宿デパート戦争」が激しさを増す。
10月4日 - 本田技研工業が「ロゴ」を発売(最初は3ドア、11月1日には5ドアを発売)。
10月6日 - 巨人が広島との11.5ゲーム差を逆転し2年ぶりセ・リーグ優勝。
10月6日 - 「天才・たけしの元気が出るテレビ!!」が放送終了。
10月8日 - シャープが加湿&換気機能を追加した「エアコン5空」を発売。
10月20日 - 第41回衆議院議員総選挙。小選挙区比例代表並立制が採用された初の選挙。
10月21日 - 日産自動車が「ステージア」を発売。
10月24日 - オリックスが日本選手権シリーズで巨人を4勝1敗で下し地元神戸にてオリックス初の日本一(前身の阪急時代以来19年ぶり4度目)。
11月5日 - アメリカ大統領選でビル・クリントン再選。
11月5日 - 第2次橋本内閣が発足。
11月12日 - ニューデリー空中衝突事故起こる。
11月21日 - 雌阿寒岳(北海道)が噴火。
11月21日 - 阪和銀行が経営破綻。戦後初めて預金の払い戻し以外の業務停止命令を受ける事態となった。
11月24日 - 西武からFA宣言した清原和博選手の巨人入りが決定。
11月26日 - 大分自動車道が全線開通。
12月1日 - 京王線から5000系電車が引退。
12月3日 - 1年半以上逃亡を続けていた地下鉄サリン事件実行犯の林泰男が潜伏先の沖縄県・石垣島で逮捕される。
12月5日 - 広島の原爆ドームと厳島神社が世界文化遺産に登録される。
12月8日 - 大横綱・大鵬との名勝負で知られた第47代横綱・柏戸(当時の鏡山親方)が死去(享年58)。
12月11日 - 大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線の心斎橋駅 - 京橋駅間が開業。
12月12日 - 大韓民国が経済協力開発機構に加盟。
12月16日 - トヨタ自動車が「カムリグラシア」を発売。
12月17日 - ペルー日本大使公邸人質事件発生、翌年4月22日解決。
12月20日 - アップルコンピュータ、ネクストを買収しOPENSTEPをMac OSの後継とすることを発表。スティーブ・ジョブズがアップルに復帰。
12月26日 - ジョンベネ殺害事件。

音楽

Every Little Thing、シングル「Feel My Heart」でデビュー
globe、シングル「DEPARTURES」、「Can't Stop Fallin' in Love」ヒット
SPEED、シングル「Body & Soul」でデビュー
安室奈美恵、シングル「Don't wanna cry」「You're my sunshine」ヒット
華原朋美、シングル「I'm proud」ヒット
松田聖子、シングル「あなたに逢いたくて〜Missing You〜/明日へと駆け出してゆこう」ヒット
Mr.Children、シングル「名もなき詩」ダブルミリオンヒット
久保田利伸with NAOMI CAMPBELL、シングル「LA・LA・LA LOVE SONG」ヒット
スピッツ、シングル「空も飛べるはず」、「チェリー」ヒット
サザンオールスターズ、シングル「愛の言霊〜Spiritual Message〜」ヒット
ポケットビスケッツ、シングル「YELLOW YELLOW HAPPY」ヒット
相川七瀬、シングル「恋心」ヒット
今井美樹、シングル「PRIDE」ヒット
JUDY AND MARY、シングル「そばかす」ヒット
坂本真綾、シングル「約束はいらない」でデビュー
PUFFY、シングル「アジアの純真」でデビュー
T.M.Revolution、シングル「独裁-monopolize-」でデビュー
猿岩石、シングル「白い雲のように」でデビュー
GLAY、THE YELLOW MONKEY、ウルフルズ、SPEEDブレイク
スパイス・ガールズのシングル「Wannabe」が世界37カ国でチャート1位を獲得。
LUNA SEA活動休止
カーペンターズ、「青春の輝き」「トップ・オブ・ザ・ワールド」リバイバルヒット


テレビ

NHK大河ドラマ
『秀吉』
NHK朝の連続テレビ小説
『走らんか!』(1995年10月より本年の3月まで)
『ひまわり』(4月 - 9月)
『ふたりっ子』(10月より1997年3月まで)
1月 - 3月
『古畑任三郎』(フジテレビ系)
『味いちもんめ』(テレビ朝日系)
『白線流し』(フジテレビ系)
『ピュア』(フジテレビ系)
『3年B組金八先生』第4シリーズ(TBS系)1995年10月から
『銀狼怪奇ファイル』(日本テレビ系)
4月 - 6月
『イグアナの娘』(テレビ朝日系)
『ロングバケーション』(フジテレビ系)
『みにくいアヒルの子』(フジテレビ系)
『竜馬におまかせ』(日本テレビ系)
『若葉のころ』(TBS系)
『透明人間』(日本テレビ系)
『はぐれ刑事純情派』(テレビ朝日)
7月 - 9月
『金田一少年の事件簿』(日本テレビ系)
『ナースのお仕事』(フジテレビ系)
『コーチ』(フジテレビ系)
『闇のパープル・アイ』(テレビ朝日系)
10月 - 12月
『続・星の金貨』(日本テレビ系)
『おいしい関係』(フジテレビ系)
『ドク』(フジテレビ系)
『はみだし刑事情熱系』(テレビ朝日系)
『ひとり暮らし』(TBS系)

3月25日 - 『愛ラブSMAP!』(テレビ東京系)が終了。
3月26日 - 『なるほど!ザ・ワールド』(フジテレビ系)が終了、15年の歴史に幕。
4月6日 - 4時間半の情報ワイド番組『王様のブランチ』(TBS)、トークバラエティ『メレンゲの気持ち』(日本テレビ系)放送開始。
4月12日 - 人気バラエティ『ウッチャンナンチャンのウリナリ!!』(日本テレビ系)放送開始。(2002年3月22日終了、レギュラー放送から特番化)
4月14日 - 『世界遺産』(後の、『THE世界遺産』)(TBS系)放送開始。
4月15日 - 『SMAP×SMAP』(関西テレビ・フジテレビ系)放送開始。
4月21日 - 『さんまのSUPERからくりTV』(TBS)放送開始(前番組『さんまのからくりTV』(1992年4月-1996年3月)を1時間に拡大)。
7月13日 - 7月14日 - フジテレビ系『FNSの日10周年記念 1億2500万人の超夢リンピック』
10月9日 - 『水曜どうでしょう』(北海道テレビ放送)放送開始。(2002年9月25日放送休止。以後年数回のペースで新作放送・DVD全集発売。また各地で再編集版「水曜どうでしょうClassic」と再放送版「どうでしょうリターンズ」が放送中。)
10月15日 - 『うたばん』(TBS系)放送開始。
10月16日 - 『速報!歌の大辞テン!!』(日本テレビ系)放送開始(2005年3月放送終了)。
10月19日 - 『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ系)放送開始。
10月19日 - 『LOVE LOVEあいしてる』(フジテレビ系)放送開始(2001年3月放送終了。その後「新堂本兄弟」へとつながっていく)。
10月27日 - 『特命リサーチ200X』(日本テレビ系)放送開始(2004年3月放送終了)。
11月2 - 3日 テレビ朝日系『熱血27時間 炎のチャレンジ宣言』

1月7日 - 『ゲゲゲの鬼太郎』放映開始。
1月8日 - 『バケツでごはん』、『名探偵コナン』、『爆走兄弟レッツ&ゴー!!』放映開始。
1月10日 - 『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』放映開始。
1月14日 - 『名犬ラッシー』放映開始。
2月3日 - 『勇者指令ダグオン』放映開始。
2月7日 - 『ドラゴンボールGT』放映開始。
3月9日 - 『みどりのマキバオー』、『美少女戦士セーラームーン・セーラースターズ』放映開始。
4月1日 - 『アイアンマン』放映開始。
4月2日 - 『あずきちゃん』、『天空のエスカフローネ』放映開始。
4月3日 - 『はじめ人間ゴン』、『キャッツアンドカンパニー』、『VS騎士ラムネ&40炎』放映開始。
4月4日 - 『水色時代』、『シンデレラ物語』放映開始。
4月5日 - 『機動新世紀ガンダムX』、『こどものおもちゃ』、『スレイヤーズNEXT』、『快傑ゾロ』放映開始。
4月6日 - 『少年サンタの大冒険』、『ビート・エックス』放映開始。
4月9日 - 『アリス探偵局』(第2期)放映開始。
4月13日 - 『地獄先生ぬ〜べ〜』放映開始。
4月19日 - 『いじわるばあさん』放映開始。
6月16日 - 『こちら葛飾区亀有公園前派出所』放映開始。
7月1日 - 『ガンバリスト駿』放映開始。
7月11日 - 『赤ちゃんと僕』放映開始。
8月5日 - 『はりもぐハーリー』放映開始。
9月1日 - 『家なき子レミ』放映開始。
9月8日 - 『花より男子』放映開始。
10月1日 - 『セイバーマリオネットJ』、『機動戦艦ナデシコ』放映開始。
10月2日 - 『ハーメルンのバイオリン弾き』、『超者ライディーン』放映開始。
10月3日 - 『エルフを狩るモノたち』放映開始。
10月4日 - 『魔法少女プリティサミー』放映開始。
10月5日 - 『きこちゃんすまいる』、『逮捕しちゃうぞ』、『YAT安心!宇宙旅行』放映開始。
10月6日 - 『わんころべえ』放映開始。


映画

必殺! 主水死す
ウルトラマンゼアス
学校の怪談2
Shall we ダンス?
ミッション:インポッシブル
インデペンデンス・デイ
7月7日晴れ


CM

ポケベル・NTT DoCoMo / 広末涼子
クレアラシル、クレアラシルフェイスウォッシュ・P&G / 広末涼子
明治製菓・ガルボ / 広末涼子
茶流彩彩 爽健美茶・日本コカ・コーラ / 本上まなみ
ポッキー坂恋物語・江崎グリコ / 吉川ひなの・鳥羽潤、椎名桔平・常盤貴子、奥菜恵・安藤政信
ペプシコーラ・日本ペプシコーラ / ペプシマン
アイス屋繁昌記・江崎グリコ / 常盤貴子・奥菜恵・よゐこ(濱口優・有野晋哉)・芦屋雁之助・海原小浜
マクドナルド(ちょっといい?編)・日本マクドナルド / 遠藤久美子
明治ミルクチョコレート・明治製菓 / 森高千里
ジョージア・日本コカ・コーラ / 飯島直子
ポカリスエット・大塚製薬 / 中山エミリ
アパガード・サンギ / 高岡早紀・東幹久
PIXEL・キヤノン販売 / 夏目雅子
天然育ち・キリンビバレッジ / PUFFY
ピピンC・UHA味覚糖 / 矢田亜希子・小畑由香里
むじんくん・アコム / チャント星人(ムチャ(セイン・カミュ)・コリャ・アヒャ)ほか
キットカット・ネスレマッキントッシュ / 菅野美穂
キリンレモン・キリンビバレッジ / ともさかりえほか
フジカラー写ルンです・富士写真フイルム / 観月ありさ・ウガンダ・ベンガル・佐藤正宏・神戸浩・武野功雄・赤星昇一郎
ニチレイ / 吉野紗香


世相

アトランタオリンピック開催。
この年、O157食中毒が多発。発生件数87件、患者数10,332を数える(厚生労働省食中毒監視統計による)。
携帯電話・PHSの契約者数が急増する。
日本国内のウェブサイトが増加。1996年3月から翌1997年3月までの一年間に推定8.76倍増加した。
プリクラブーム
日本テレビ系のクイズ番組の『マジカル頭脳パワー!!』から登場した、「マジカルバナナ」大人気。→その後、関連グッズが発売される。
第二次ミニ四駆ブーム - 『爆走兄弟レッツ&ゴー!!』のアニメ化に伴ったもの。
コギャルが注目を集める。ルーズソックスブーム
ナイキブーム
ストッキングをつけない、ナマ足が流行
セレクトショップ急増
だぼだぼの着崩したパンツルックの女性(PUFFYのような)が現れる
アムラーの流行によってヘアカラーやシャギーをいれることが一般化。細眉が流行する。
シャドー系の化粧が流行。

今年の漢字「食」…O157による集団食中毒が多発して、学校の給食などにも影響した事から。

芥川賞
第115回(1996年上半期) - 川上弘美 『蛇を踏む』
第116回(1996年下半期) - 辻仁成 『海峡の光』、柳美里 『家族シネマ』
直木賞
第115回(1996年上半期) - 乃南アサ『凍える牙』
第116回(1996年下半期) - 坂東眞砂子『山妣』

ベストセラー
渡辺淳一『失楽園』
野口悠紀雄『「超」勉強法』

新語・流行語大賞
大賞 - 「自分で自分をほめたい」(アスリート有森裕子)、「友愛 / 排除の論理」(政治家鳩山由紀夫)、「メークドラマ」(長嶋茂雄)
援助交際、ルーズソックス、「チョベリバ / チョベリグ」、「閉塞感(打開)」(沖縄)、「アムラー」(安室奈美恵ファッション)、「ガンと闘うな(「がん」もどき理論)」(近藤誠慶應義塾大学医学部助手の主張)、不作為責任(薬害エイズ問題)


この年生まれの標準履歴書 早生まれ(1/1〜4/1生まれ)はこれより1年早める

小学校 入学 2003(平成15)年4月
卒業 2009(平成21)年3月
中学校 入学 2009(平成21)年4月
卒業 2012(平成24)年3月
高校 入学 2012(平成24)年4月
卒業 2015(平成27)年3月
高専卒業 2017(平成29)年3月
大学 入学 2015(平成27)年4月
短大卒業 2017(平成29)年3月
卒業 2019(平成31)年3月
大卒就職 入社 2019(平成31)年4月

あの日の天気 goo天気 気象庁・過去の気象データ検索 お天気プラザ・過去のお天気調べ

戻る  できごと検索  10000年カレンダー表紙へ

参考:「1996年」「ウィキペディア (Wikipedia): フリー百科事典」