日本語の名称は、七曜のひとつである土星にちなむ。占星術ではこの日の最初の1時間は土星に支配されるとされるので土曜日と名が付いた。
英語Saturday、オランダ語Zaterdagは古代ローマの農耕神サターン(土星)から来ている。イタリア語:
Sabato、フランス語: Samedi、ドイツ語: Samstag、スペイン語:
Sabadoなどは、ラテン語: Sabbatumに起源があり、ヘブライ語:の安息日から出ている。英語の覚え方:「土用のうなぎにご無沙汰デー」 Saturday、略記
Sat
古代バビロニアで生まれ、古代ギリシャ・エジプトで形成された「曜日」は、土曜日から始まることによって完成した。古代では地上から見て角速度が遅い天体の順に、起点の時刻から一時間ずつ守護していると考えられていた。そこで週の最初の日の最初の時間を守護する星は、古代に知られていた惑星のうち一番角速度の遅い土星が当てはめられ、またその日全体を守護する星も土星となったため、一週間の最初の日が土曜日と決まったのである。現在では日曜日や月曜日を一週間の始まりと考える人が多い。(参考)
ユダヤ教では宗派によらず土曜日は安息日(正確には「金曜日」の日没から「土曜日」の日没まで)。この日は働くことはもちろん、家事や出かけることなども禁じられる。ただし、現在では世俗的な生活をする人も多く、必ずしも守られてはいない。
ISO 8601では「2000年1月1日を土曜日とする」と定義され、曜日の起点として使われている。
日本では劇場映画の公開の多くは土曜日となっており、初日に主要映画館で監督とキャストらによる舞台挨拶が行われる。
マザーグースの歌
月曜日生まれの子供は美しい
火曜日生まれの子供は品がある
水曜日生まれの子供は悲哀に満ちて
木曜日生まれの子供の道は遠く
金曜日生まれの子供は愛情豊か
土曜日生まれの子供は苦労が多い(works
hard for a living.)
日曜日生まれの子供は可愛くて朗らかで 優しくて陽気
ロシア民謡「一週間」では 土曜日は おしゃべりばかり と歌われている。
タイにおける土曜日の色と該当する仏像:紫色。仏像は現地語でプラプッタループ・パンナークプロットと呼ばれ、その姿は右手のひらを上に体の前で手を重ね、背後にいる7本頭の蛇・ナーガに保護されて瞑想している坐像。
半ドン
かつて日本の官公庁や公立学校は午後だけが休日となっていて、これを「半ドン」と称していた。現在は官公庁や公立学校、ほとんどの会社が週休二日制を採用し、土曜日は終日休みとなっている。ただし、日曜日と異なり、この日が国民の祝日になった場合でも、振替休日は設けられない。
鉄道や路線バスのダイヤは、週休二日制が普及する1970年代以前は土曜日は平日ダイヤで運行されていたが、週休二日制の普及により都市圏では1980年代以降に主に夕方の運行本数の削減をする形で土曜専用のダイヤの新設を経て、1990年代以降休日ダイヤに統合された路線が多い。
銀行などの金融機関では1983年7月までは全ての土曜日で、1989年1月までは特定の土曜日で午前中(9:00
- 12:00)のみ窓口営業を行っていた。 ATMは9:00
- 14:00の時間帯に稼動していた。その後に各金融機関で土曜日のATM稼働時間が延長されても、当初は-14:00までは時間外手数料がかからなかった。現在は週休二日制の進展により「土曜日も休日である」として、自行カードでも終日時間外手数料がかかる金融機関が主流だが、まだ14時までは時間外手数料がかからない金融機関も存在する。
土曜日に関する作品
映画
『土曜日の夜』(1922年、米国)
『土曜日の天使』(1954年、日本)
『SATURDAY NIGHT FEVER』(1977年、米国)
『ミスター・サタデー・ナイト』(1992年、米国)
楽曲
雨のサタデー(歌: 和田アキ子)
雨の土曜日(歌:サニーデイ・サービス)
危い土曜日(歌:キャンディーズ)
俺達には土曜日しかない(歌:氣志團)
Saturday In The Park(歌:シカゴ)
SATURDAY NIGHT(歌:ベイ・シティ・ローラーズ)
SATURDAY NIGHT(歌:Blankey Jet City)
SATURDAY NIGHT ZOMBIES(歌:松任谷由実)
Someday I'll Be Saturday Night(歌:ボン・ジョヴィ)
新宿サタデーナイト(歌:青江三奈)
第2土曜日(歌:ブレッド&バター)
どうにかして土曜日(歌:モーニング娘。)
土曜の停電(歌:原田知世)
土曜の夜君とかえる(歌:泉谷しげる)
土曜の夜と日曜の朝(歌:浜田省吾)
土曜の夜何かが起きる(歌:黛ジュン)
土曜の夜は羽田に来るの(歌:ハイ・ファイ・セット)
土曜の夜はパラダイス(歌:EPO)
土曜の夜は僕の生きがい(歌:エルトン・ジョン)
土曜日(歌:syrup16g)
土曜日の嘘(歌:森山直太朗)
土曜日の恋人(歌:山下達郎)
土曜日の楽しみ(歌:山口百恵)
土曜日のタマネギ(歌:斉藤由貴)
土曜日の本(歌:富田靖子)
土曜日の夜(歌:トム・ウェイツ)
土曜日の夜(歌:キャンディーズ)
土曜日はいちばん(歌:ピンキーとキラーズ)
土曜日は大キライ(歌:松任谷由実)
土曜日は晴れた(歌:井上陽水)
土曜夜市(歌:井上昌己)
なんて素敵な土曜日(歌:ケロロ小隊〈渡辺久美子、中田譲治、小桜エツ子、子安武人、草尾毅〉)
Book of Saturday(歌:キング・クリムゾン)
もうひとつの土曜日(歌:浜田省吾)
ワールド☆サタデーグラフティ(歌:ポルノグラフィティ)
泡沫サタデーナイト!
(歌:モーニング娘。)
今度その日が土曜日になる年はいつ? 曜日占い 曜日とは何? 戻る
|